医療ハイフとは?期待できる効果と施術内容を紹介
最近注目を集めている美容施術が、医療ハイフ(HIFU)です。医療ハイフによって期待できる効果やメリットのほか、実際の施術の流れについて解説します。
あごや頬、首など、顔まわりのたるみに悩む女性は少なくありません。そのような顔のたるみに対して、最近注目を集めている美容施術が医療ハイフ(HIFU)です。切らない、縫わないリフトアップともいわれる医療ハイフですが、具体的にどのような施術を行うのでしょうか。
ここでは、医療ハイフによって期待できる効果やメリットのほか、実際の施術の流れについて解説します。
医療ハイフとは、たるんだ皮膚をリフトアップする施術
医療ハイフの「ハイフ(HIFU)」とは、「High Intensity Focused Ultrasound」の頭文字を取ったもので、日本語に訳すと「高密度焦点式超音波」といいます。
専用の機器を使って超音波エネルギーを肌に照射することで、たるみを引き締めてリフトアップを促す美容方法です。
切らずにリフトアップができるため注目されている
医療ハイフが注目を集めている大きな理由は、肌に超音波を照射するだけという手軽さにあります。
かつて、リフトアップのための美容施術といえば、皮膚を切ってたるみを引き上げる方法が主流でした。特殊な糸でたるみを引き上げたり、ボトックスなどを注入したりする、切らないリフトアップも登場していますが、それでも施術の際には肌に針を刺すことになります。
対して、医療ハイフは肌に機器をあてて超音波を照射するもので、外科的なアプローチは一切行いません。ダウンタイムも少なく手軽に受けられるため、「メスや針を使った施術に抵抗がある」という方にも多く選ばれています。
集中的にケアすることができる
医療ハイフで改善を目指せるのは、顔全体のたるみだけではありません。フェイスラインのもたつきや二重あご、頬のたるみのほか、目元のしわやたるみ、ほうれい線、首元のしわなど、細かい部分も集中的にケアすることができます。さらに、リフトアップに加えて、肌の弾力やハリをアップさせる効果も期待できます。
医療ハイフで肌の土台から引き締める
医療ハイフでは、専用の機器で超音波を点状に集中させ、発生する熱エネルギーを皮膚深層まで照射します。
皮膚がたるむ大きな原因は、肌の奥にある「SMAS筋膜」がゆるむためだと考えられています。肌は、外側から順に表皮、真皮、皮下脂肪、SMAS筋膜、表情筋…と何層にも分かれており、SMAS筋膜は皮膚を支える土台ともいえる存在です。医療ハイフでは、一度の照射で、皮膚の真皮層、皮下脂肪層、SMAS筋膜に超音波の熱エネルギーを届けることができます。
肌の土台から引き締めることで、肌表面のたるみやしわを目立たなくし、リフトアップさせる効果が期待できるのです。
医療ハイフを行うメリットとは?
医療ハイフは、たるみやしわ、ほうれい線などの悩みに対して効果が期待できますが、ほかにもどのようなメリットがあるのか、詳しく見てみましょう。
筋膜を引き締めるリフトアップ効果やコラーゲン産生による引き締め効果に期待
医療ハイフの施術で超音波を照射すると、熱エネルギーがSMAS筋膜まで届き、たんぱく質と細胞をピンポイントで圧縮します。それによって土台部分から肌が引き締められ、たるみの引き上げに効果が期待できます。また、皮下組織に熱エネルギーによってダメージを与えることで、肌が本来持つ再生能力が引き出される結果、コラーゲンの生成が活発になり、弾力アップへと働きかけることも可能です。
痛みも少ない
医療ハイフでは、肌表面や周りの組織にダメージを与えず、目標とする層にピンポイントで熱エネルギーを照射します。そのため、施術中や施術後の痛みが少ないという特徴があります。照射する部位などによってチクチクとした痛みを感じることもありますが、それほど強いものではありません。
施術時間が短い
施術にかかる時間は、使用する機器や施術範囲によって多少異なります。例えば、あごの下だけなど、一部分だけの施術よりも、首周りも含めた顔全体のほうが必要な照射回数は多くなり、その分施術時間も長くなるでしょう。ただし、顔全体であっても施術時間は20~30分程度であり、比較的短時間で完了します。
施術間隔も比較的長い
どれほど優れた美容施術であっても、頻繁にクリニックに通わないと効果が持続しないようであっては、「忙しくて通えない」「途中で挫折してしまいそう」という方もいるかもしれません。
医療ハイフは、施術後すぐに「肌が引き締まった」と感じる方も多く、コラーゲンの生成が活発化される約1~3ヵ月後には、リフトアップ効果を実感しやすいといわれています。この効果は、一般的に半年から1年程持続するため、リフトアップした状態を維持したい場合は、半年に1回を目安に施術を受けるといいでしょう。最短の施術間隔でも3ヵ月に1回のペースになるため、少ない負担で継続することができます。
治療後に化粧も可能
皮膚を切開することのない医療ハイフは、ダウンタイムがほとんどありません。人によっては、施術後に赤みや腫れが見られることがありますが、多くは数時間程度で落ち着くといわれています。
施術後、すぐにお化粧をすることも可能なので、「クリニックからすっぴんで帰宅しなければならないのでは?」という心配も無用です。
医療ハイフの施術の流れ
ここからは、医療ハイフの具体的な施術の流れについてご紹介しましょう。
1. カウンセリング
施術前にはカウンセリングを行い、同時に医師が肌の状態を確認します。カウンセリングでは、「フェイスラインのたるみをスッキリさせて小顔に見せたい」「気になるほうれい線を目立たなくしたい」など、悩みや希望をしっかりと伝えることが大切です。
施術内容や注意点などについて説明を受けた際、疑問点や不明点があった場合は、そのままにせずにきちんと質問しましょう。また、痛みに敏感な方は、カウンセリングでその旨を伝えておくと安心です。
2. 施術
顔を洗ってメイクを落としてから、施術部位にジェルを塗り、照射を行っていきます。多くのクリニックではメイク落としや洗顔料、タオルなどが用意されていますが、心配な場合は予約の際に確認しておくといいでしょう。施術時間は、顔全体で約20~30分です。
3. 施術後のケア
施術後は化粧水や乳液、クリームなどで肌を整え、すぐにメイクが可能です。個人差はありますが、ダウンタイムはほとんどありません。万が一、赤みや腫れが引かない場合は、施術を受けたクリニックに相談してください。
なお、医療ハイフを受けた後の肌は、乾燥しやすい状態になっています。施術後は徹底した保湿ケアと紫外線対策を心掛けましょう。
たるみやしわに効果的にアプローチできる医療ハイフ
たるみやしわ、ほうれい線などは、セルフケアだけではなかなか改善が難しいものです。医療ハイフは、たるみやしわなどの悩みに対して、皮膚を切ることなくアプローチすることができます。リフトアップのほか、「肌の弾力やハリをアップさせたい」という方にも、おすすめの施術といえるでしょう。
柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、たるみの改善だけではなく、毛穴の引き締め、ハリ感アップなども期待できる、切らないリフトアップを実施しています。無料カウンセリングでは、施術内容や期待できる効果、費用などについて、丁寧にご説明いたします。施術に関するご質問にもお答えしますので、まずは無料カウンセリングから、お気軽にご相談ください。
当院のしわ・たるみ治療はこちら
理事長