VIO医療脱毛の施術を受ける頻度・期間の目安と回数による変化とは?
VIOを医療脱毛する際の施術頻度と通院期間の目安のほか、施術回数による変化について解説します。また、施術を受けるクリニックの選び方についても紹介します。
医療脱毛は、毛の生え変わる毛周期に合わせて行うため、効果を実感できるまでには、施術を重ねる必要があります。特に、デリケートゾーンであるVIOは体の中でも毛量が多い部位のため、どのくらいで変化が表れるのかを知りたいという方も多いでしょう。
ここでは、VIOを医療脱毛する際の施術頻度と通院期間の目安のほか、施術回数による変化について解説します。また、施術を受けるクリニックの選び方についてもご紹介します。
VIO脱毛をする際の医療脱毛と光脱毛の違い
VIO脱毛には、クリニックで受けられる医療脱毛のほか、サロンで受けられる光脱毛という方法もあります。医療脱毛と光脱毛では、下記のような違いがあります。
医療脱毛と光脱毛の比較
〈医療脱毛〉
- 施術を受けられる場所…医療機関(クリニック、病院)
- 施術者……………………国家資格を持つ医師または看護師
- 使用する機材……………医療レーザー
- 脱毛の仕組み……………レーザーの熱で毛の根元にある毛を生やす組織を破壊する
- 期待できる脱毛効果……半永久的
- 脱毛までにかかる回数…回数は少なめ
- 施術時の痛み……………レーザーのパワーが強い分、痛みを感じやすいが、麻酔クリームなどの処方が可能
- 1回あたりの料金………高め
〈光脱毛〉
- 施術を受けられる場所…脱毛サロン
- 施術者……………………サロンスタッフ
- 使用する機材……………光脱毛機
- 脱毛の仕組み……………光の熱で毛の根元にある毛を生やす組織にダメージを与える
- 期待できる脱毛効果……減毛・抑毛にとどまる
- 脱毛までにかかる回数…回数は多め
- 施術時の痛み……………パワーが弱い分、痛みは小さい傾向がある
- 1回あたりの料金………安め
医療脱毛では、高出力のレーザーによって毛を生やす組織を破壊するため、半永久的な脱毛効果が得られます。レーザーのパワーが強い分、痛みを感じやすい面はありますが、ほぼ自己処理を必要としない「脱毛完了」と呼べる状態になるまでの回数も少なめです。また、国家資格を持った医療従事者による施術なので、万が一、肌トラブルが起きたときも、適切に対処してもらえる安心感があります。
一方、光脱毛で使用する光脱毛器は、医療用レーザーほど高出力ではなく、毛を生やす組織にダメージを与える程度のため、その効果も抑毛・減毛にとどまります。出力が低い分、痛みは感じにくいですが、脱毛完了と呼べる状態になるまでには回数がかかります。
なお、1回あたりの施術料金は医療脱毛のほうが高めですが、脱毛完了状態になるまでの回数は少ないので、トータルコストで見れば安く抑えられることもあります。反対に、光脱毛は1回あたりの施術料金や初回の契約料金は安いものの、必要となる施術回数が多いので、トータルコストは高くなる場合もあります。
VIO医療脱毛の頻度と期間はどのくらい?
VIO医療脱毛の施術は、毛が生え変わる周期に合わせて2~3ヵ月に1度のペースで行うのが一般的です。施術を受けた際に、「成長期」にある毛は抜け落ちますが、「退行期」「休止期」の毛には効果が期待できません。そのため、最初の1、2回は、施術後2ヵ月もすると退行期・休止期だった毛が生えてきてしまうこともあるため、毛が減っている実感はないことがほとんどです。
毛の本数が減ったり、新しく生えてくる毛が細くなったりと、毛が薄くなっているという状態が実感できるのは、およそ3回目以降から。ムダ毛が気にならなくなるまでに必要な施術回数には個人差があるものの、回数にして5~6回、期間にすれば1年から1年半が目安です。
ハイジニーナにする場合はどれぐらいかかる?
VIO医療脱毛では、脱毛範囲やどれぐらい毛を残すかは自由に決めることができます。ハイジニーナは、VIOに生えている毛をすべて脱毛するもので、最近人気のあるデザインのひとつです。
ハイジニーナは、ほかのデザインに比べて脱毛部分の面積が広くなるので、施術回数もその分、多くかかります。毛量にもよりますが8~10回程度、期間にして2年前後が目安となり、いったん完了した後も時々通うのが一般的です。
VIOの医療脱毛で感じられる変化
VIO医療脱毛の施術回数による変化の目安は、下記のとおりです。
〈VIO医療脱毛の回数によって感じられる変化の目安〉
- 施術回数:1~3回…1~2回目は、施術後1ヵ月程経つと施術時に退行期・休止期だった毛が生えてくるので、あまり変化は感じられない。施術を重ねるうちに毛が生えるのにかかる期間が長くなるため、3回目頃から毛が薄くなり始める。
- 施術回数:4~6回…新しく生えてくる毛も細くなり、脱毛前のような太い毛は見られなくなる。毛量が減っているのが実感できる。
- 施術回数:7~9回…施術後に次の毛が生えてくるまでにかかる期間がさらに延び、3~4ヵ月に。生えてくる毛も薄く、細い毛ばかりとなり、8回目くらいには、自己処理をしなくてもしばらくツルツルの状態を保てるようになる。
- 施術回数:10回目以上…全体的に新しい毛が生えてこなくなり、長期間放置しておいても、ツルツルの状態を保てるようになる。
VIOの医療脱毛をする際のクリニックの選び方
VIOの医療脱毛をする上で、施術を受けるクリニック選びはとても大切です。つい価格だけに注目しがちですが、家や職場から通いやすいか、疑問や不安にしっかり答えてくれるか、デザインの相談にのってくれるかといった点も踏まえて、信頼できるクリニックを選びましょう。
中でも、特にチェックしておきたいことは下記の2点です。
施術前のシェービングの料金
VIO医療脱毛は、施術を受ける前に自分でシェービング(自己処理)をする必要があります。しかし、VIOラインは、自分では確認しにくい上にデリケートな場所なので、きれいに仕上げるのはなかなか大変です。特に、Iライン・Oラインは、剃り残しが出たり、肌を傷つけてしまったりする可能性があるので、細かい所は無理に自分でしようとはせず、クリニックに任せたほうが安全・安心といえます。
クリニックによって料金設定は異なり、事前シェービングは一律1,000円とするところもあれば、剃り残しのシェービングは無料とするところもあります。回数が増えると大きな違いとなりますので、どのような料金体系になっているのか、契約前にしっかり確認しておきましょう。
使用するレーザーの種類
医療脱毛に使われる医療レーザーにはいくつか種類があり、どのレーザーを備えているかはクリニックによって違います。
毛の質や量、肌の色や強さ、敏感さなどによって最適なレーザーは変わるので、一人ひとりの状態に合った施術方法を選んでくれて、数種類のレーザーを備えているクリニックにすると安心です。
医療脱毛器の種類と特徴についてはこちら。
医療脱毛機の種類と特徴を比較!目的別の選び方とは?
イデア美容皮膚科クリニックでは3種類の医療レーザー脱毛機に対応
VIO医療脱毛は、ムダ毛が気にならない状態になるまでにおよそ5~6回の施術が必要の目安です。1~2回目はまだあまり効果を実感できませんが、およそ3回目から徐々に毛が薄くなり始め、それに伴って施術の際の痛みも小さくなっていきます。7~9回施術を受ければ自己処理をしなくてもしばらくツルツルになり、10回目以降には、長期間放置してもツルツルの状態を保てるようになるなど、回数を重ねるほど脱毛効果を実感できるようになるのが一般的です。
柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、3種類の医療用レーザーを使い分けることで、患者様一人ひとりの毛質・肌質に対応しています。また、無料カウンセリングを行っていますので、VIO脱毛に関する施術の概要や費用のことからデザインまで、気になることや不安に感じていることなどは何でもお気軽にご相談ください。
当院の医療レーザー脱毛はこちら
理事長