イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
毛周期と脱毛の関係とは?毛周期を意識して効果的に脱毛する方法

毛周期と脱毛の関係とは?毛周期を意識して効果的に脱毛する方法

毛周期とは、体毛が生え替わる周期のことです。脱毛の施術を受けるときは、毛周期を理解してスケジュールを組むことが大切です。毛周期と脱毛の関係や、脱毛の効果をアップさせるスケジュールの立て方を紹介します。

毛周期と脱毛の関係とは?毛周期を意識して効果的に脱毛する方法

医療系クリニックやエステサロン・脱毛サロンで行われる脱毛の施術は、1度受けたら完了するものではなく、脱毛完了まで数回にわたり施術を受ける必要があります。脱毛が完了するまでの期間には個人差がありますし、施術先によっても異なります。早くて半年で完了する人もいれば、数年かけて施術を繰り返すケースもあるでしょう。また、脱毛が完了するまでの時間は、「毛周期」という体毛が生え替わるサイクルによっても左右されます。
ここでは、毛周期と脱毛の関係について詳しく解説します。毛周期を理解した上で、脱毛のスケジュールを立てる方法についても見ていきましょう。

毛周期とは?

毛周期とは、毛が生えてから抜けるまでのサイクルのことです。毛周期には、「成長期」「退行期」「休止期」の3つの段階があります。毛穴の一番下には、毛細血管から栄養を取り込んで毛の成長を促す役割を果たす「毛乳頭」があり、成長期・退行期・休止期は、毛と毛乳頭との距離が異なります。
成長期・退行期・休止期それぞれの時期の体毛の状態は、下記のとおりです。

成長期

成長期は毛が成長する時期であり、毛と毛乳頭がつながっています。毛にメラニン色素が多く含まれている状態です。

退行期

退行期とは成長期が終わって休止期に入るまでの時期のことです。毛が毛乳頭から離れ始めて、毛のメラニン色素が少なくなっています。

休止期

毛の成長が止まって、毛乳頭から完全に離れる時期を休止期といいます。退行期と同じく、毛に含まれるメラニン色素が少なくなっている状態です。

毛周期と脱毛の関係

医療レーザー脱毛や光脱毛では、毛に含まれるメラニン色素を狙って毛根にダメージを与えることで脱毛を行うため、メラニン色素が多いほど脱毛の効果は高くなります。
脱毛の効果が最も大きくなるのは毛周期の3つの段階のうち、毛に含まれるメラニン色素が多くなっている成長期であるといわれています。一方、退行期と休止期の体毛は、成長期の毛と比べて毛のメラニン色素が少なくなっており、脱毛の施術を受けても成長期ほどの効果は期待できません。

部位別・毛周期の目安

続いては、「わき」「腕・脚」「VIO」それぞれの、毛周期の目安をご紹介します。

わき

一般的に、わき毛は成長期から休止期に入るまでの期間が約4ヵ月、休止期から成長期が始まるまでの期間が約3ヵ月といわれ、毛周期は7ヵ月となります。

腕・脚

腕や脚の毛は、成長期から休止期に入るまでの期間が3~4ヵ月で、休止期から成長期が始まるまでの期間が5~6ヵ月となり、毛周期は8~10ヵ月程度です。

VIO

個人差はありますが、VIOの毛は成長期から休止期に入るまでの期間がほかの部位よりも長く、1〜2年程度といわれています。また、休止期から成長期が始まるまでの期間も長く、1年〜1年半程度となり、毛周期は2〜3年半程度となります。

成長期を見極めることはできる?

毛周期は人によって、また体の部位によっても異なります。さらに、ムダ毛は1本1本違うタイミングで生え替わるので、脱毛の効果が高いとされる成長期を見極めることは難しいといえるでしょう。しかし、体毛の20%は成長期を迎えているといわれるため、成長期にある毛を狙って複数回の施術を行うことで、脱毛を完了に近づけることができます。

毛周期を意識した脱毛スケジュールの立て方

前述のとおり、成長期にある毛を狙うことで効果的に脱毛することができますから、脱毛は毛周期を意識してスケジュールを組むことが大切です。一般的に推奨されている脱毛の施術サイクルは「2~3ヵ月ごと」といわれています。
ここでは、脱毛経験の有無や脱毛の目的ごとに、脱毛の施術を受けるペースを決める際のポイントをご紹介します。

初めて脱毛を受ける場合

クリニックやサロンでの脱毛は、初回の施術時は特に成長期の体毛の割合が多く、およそ20%の減毛効果が期待できるといわれています。個人差はありますが、初回の施術だけでは効果を感じにくいことを覚えておきましょう。
脱毛では、毛乳頭に光や熱のダメージを与えて破壊することで毛が生えてこないようにします。しかし、一般的には毛乳頭の数が半分以下まで減少して、ようやく脱毛の効果を実感することができるのです。前述のとおり、体毛のうち成長期にある毛は全体の約20%であり、初回の脱毛で破壊できる毛乳頭も全体の20%程度であるといわれます。とはいえ、脱毛の回数を重ねることで、毛乳頭を減少させていくことは可能です。

初回の施術直後に効果を感じられないからといって、すぐに次の施術の予約を入れることは避けてください。毛周期を意識した上で、2~3ヵ月間隔を目安にしましょう。焦らず、着実に施術を重ねることが大切です。

脱毛経験がある場合

脱毛経験がある方の場合、施術先でカウンセリングを受けるときに、以前受けた脱毛の回数や期間などを担当者に詳しく伝えましょう。プロの意見を聞いた上で最適な施術のペースを決めれば、比較的少ない回数で脱毛を完了できるはずです。

イベントに合わせて脱毛したい場合

旅行や結婚式、パーティなど、さまざまなイベントのタイミングに合わせて、「その数日間だけでもきれいな肌にしたい」という方もいると思います。その場合、イベントの3~4週間前に脱毛の施術を受けておくのがおすすめです。
注意点として、イベントに向けて初めて脱毛を受けるという方は、初回の脱毛を受けるタイミングを早めに設定する必要があります。イベントの時期が早めにわかっている場合は、2~3ヵ月の間隔を空けて2回以上の施術を受けるようにしましょう。例えば、肌を露出する機会が多い夏に向けて脱毛を開始するのであれば、半年前の冬には1回目の脱毛を受けるのが理想的です。

脱毛中の注意点

脱毛の施術を受ける前や受けた後は、ムダ毛の自己処理や日頃の肌のケアにおいて注意すべきポイントがあります。思わぬ肌トラブルを引き起こさないためにも、気をつけたいポイントを確認しておきましょう。

毛抜きをしないようにする

脱毛期間中に自己処理をするとき、毛抜きを使うのは避けてください。毛周期を意識して脱毛のスケジュールを組んでいる場合、毛抜きでムダ毛を抜くと毛周期がずれるため、脱毛の効果が小さくなるおそれがあります。
また、毛抜きは肌への負担が大きいため、毛包炎や埋没毛といった肌トラブルの原因になる可能性があります。脱毛期間中は肌への負担を少しでも軽減できるよう、電気シェーバーを使って処理しましょう。

日焼けしないようにする

脱毛期間中は、日焼けしないようにご注意ください。日焼けした肌は紫外線によるダメージを受けた状態にあります。ダメージを受けた状態で脱毛の施術を受けると、肌が荒れたり赤みが出たりするなど、トラブルを引き起こす可能性があります。なお、医療系クリニックやエステサロン・脱毛サロンは、脱毛したい部位が日焼けしている場合、施術不可としていることが一般的です。
脱毛期間中は、日焼け止めや日傘、アームカバーなどを使って、紫外線対策を徹底しましょう。

保湿する

脱毛期間中の肌は乾燥しやすくなっているため、しっかりと保湿してダメージを防ぐことも大切です。ムダ毛の自己処理をした後やお風呂上がりは、クリームや化粧水を使って保湿するようにしましょう。

柔軟にスケジュールを立てられる脱毛クリニックを探そう

毛周期や肌・体毛の状態を、自分で判断するのは難しいといえるでしょう。脱毛の施術を受ける際には、プロのカウンセリングを受けた上で、詳細なプランを立てることをおすすめします。次の夏やイベントに合わせて脱毛したいという場合も、事前に相談しておくことで最適なスケジュールを立てられるはずです。

柏・船橋で医療レーザー脱毛ができるイデア美容皮膚科クリニックでは、専門スタッフによる無料カウンセリングを通じ、個人の要望に合った最適な脱毛スケジュールを提案させていただきます。
医療レーザー脱毛のスケジュールについて疑問がある方も、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.