イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
医療レーザーによるSHR脱毛のメリット・デメリット

医療レーザーによるSHR脱毛のメリット・デメリット

医療レーザーによる脱毛は、毛周期と関係なく行えるSHR脱毛という方法もあります。SHR式で行う医療レーザー脱毛のメリット・デメリットについて紹介します。

医療レーザーによる脱毛は、毛周期に合わせて行う必要があるため、効果が出るまでに時間がかかることが一般的です。しかし、毛周期と関係なく行える、SHR脱毛という方法もあります。
ここでは、SHR式で行う医療レーザー脱毛のメリット・デメリットについてご紹介します。

熱破壊式(ショット式)と蓄熱式(SHR式)の違いとは?

医療レーザー脱毛は、医療用の特殊なレーザーを肌に照射することで脱毛効果を得るものです。使用するレーザーと照射方法の違いによって、熱破壊式(ショット式)と蓄熱式(SHR式)の2タイプがあります。それぞれの特徴は下記のとおりです。

熱破壊式(ショット式)

熱破壊式は、高出力のレーザーを照射して、毛の根元にある毛を作る組織を破壊する方法です。
毛の根本には、毛を作るのに必要な細胞を作り出すバルジ領域、毛を作るために必要な栄養や酵素を送り出す毛乳頭、毛を成長させる毛母細胞という組織があります。熱破壊式は、毛根が持つ黒い色素・メラニンに反応するレーザーを照射することで熱反応を引き起こし、これらの組織を破壊するものです。毛を作る組織を失った毛は自然に抜け落ち、新たな毛は生えてこなくなります。

なお、熱破壊式による脱毛は、成長期の毛にしか効果がありません。毛の成長には成長期・退行期・休止期というサイクルがあるため、熱破壊式脱毛で十分な効果を得るには、この周期に合わせて施術を複数回受ける必要があります。施術ペースは脱毛部位によりますが、2~3ヵ月に1回の間隔で、十分な脱毛効果を得るには6回程度の施術が必要となるため、脱毛完了までに1~2年はかかるのが一般的です。

また、熱破壊式はメラニン色素に作用するので、色素の薄い産毛や黒色以外の毛には効果がありません。そのため、日焼けなどで肌がメラニン色素を含んでいると、安全上の理由から、施術が受けられない場合があります。

蓄熱式(SHR式)

蓄熱式のSHR(スーパー・ヘア・リムーバル)脱毛は、低出力のレーザーを繰り返し照射することで、皮膚の下に熱を蓄積させ、毛を作るのに必要な細胞を作り出すバルジ領域にダメージを与えて、毛を再生しにくくする脱毛方法です。
熱破壊式のレーザーは80℃と高温ですが、蓄熱式のレーザーは60~70℃程度で、その分肌への刺激が抑えられ、痛みも小さいのが特徴となっています。

なお、メラニン色素に反応して熱反応を引き起こす仕組みではないので、日焼けなどによって肌にメラニン色素が含まれている場合も施術が可能です。産毛や色素の薄い毛にも効果があります。また、毛周期に関係なく施術が可能で、1回あたりの施術時間も熱破壊式に比べて短く済みます。

SHR脱毛のメリット

SHR脱毛は、比較的最近登場した新しい脱毛方法です。従来の熱破壊式の医療レーザー脱毛に比べ、下記のようなメリットがあります。

施術時間が短い

従来の熱破壊式の脱毛では、施術後に肌を冷却する必要があるため時間がかかります。施術部位や範囲によって違いますが、両わきの場合は5~10分、全身脱毛の場合は1時間半~2時間程です。
SHR脱毛は、10秒間で約1,000本分のバルジ領域にダメージを与えられるとされ、熱破壊式に比べ照射スピードが速いので、施術時間が短くて済みます。両わきなら1~2分程度、全身脱毛でも30~60分程度で完了します。

毛周期に関係なく施術が可能

熱破壊式のレーザーで毛根を破壊できるのは毛の生え変わり周期の中の成長期にあたる毛だけなので、この毛周期に合わせて施術を行う必要があります。施術ペースは2~3ヵ月に1回が目安で、脱毛完了までには1~2年、部位によっては2~3年かかることが一般的です。
しかし、SHR脱毛であれば、毛周期に関係なく施術を行えるので、その分脱毛完了までの期間も短くなります。

痛みを感じにくい

SHR脱毛は、熱破壊式脱毛よりレーザー光線の温度が低く、施術時間も短いため肌への負担が小さく、痛みも比較的感じにくいという特徴があります。肌に含まれるメラニン色素に反応してしまうこともないので、肌トラブルも避けられます。

日焼け肌、色黒肌、ほくろの毛、産毛、色素の薄い毛にも対応可能

SHR脱毛のレーザーはメラニン色素に反応するわけではないので、産毛や色素の薄い毛にも効果があります。また、メラニン色素を含む日焼け肌や色黒肌、ほくろに生えた毛などであっても、レーザーが作用して痛みを引き起こしてしまうことがないので、施術が可能です。

SHR脱毛のデメリット

SHR脱毛には多くのメリットがありますが、デメリットについても知っておきましょう。SHR脱毛のデメリットには下記のようなものが挙げられます。

施術を受けられる場所が限られている

SHR脱毛は、比較的最近登場した新しい脱毛方法なので、まだ熱破壊式脱毛ほど普及していません。脱毛クリニックなどでもSHR式の医療レーザー脱毛機がない場合もあり、施術を受けられる場所が限られています。
SHR脱毛を受けたい場合は、SHR式の医療レーザー脱毛に対応したクリニックかどうか、事前に確認しておきましょう。

施術後すぐには効果を感じにくい場合もある

SHR脱毛は、毛を作るのに必要な細胞を作り出すバルジ領域にダメージを与え、毛を再生しにくくすることで脱毛効果を得るものです。すでに生えている毛にダメージを与えるものではないので、従来の熱破壊式脱毛のように、施術後1~2週間で今生えている毛がパラパラと抜けることはありません。そのため、施術後すぐには効果を実感しにくい場合があります。

比較的歴史の浅い施術方法である

SHR脱毛は、熱破壊式脱毛ほど臨床データの蓄積がありません。数年、数十年後の脱毛効果については、まだデータがないのが現状です。

SHR脱毛がおすすめな方とは?

SHR脱毛には、さまざまなメリット・デメリットがあります。これらを踏まえて、特に次のような方にはSHR脱毛がおすすめといえます。

痛みが苦手な方

レーザーの出力が高い熱破壊式脱毛は、どうしても多少の痛みを伴います。医療機関で施術を受ける場合は麻酔クリームなどで痛みを軽減することも可能ですが、肌に負担がかかるのは変わらないので、肌トラブルにつながる場合もあります。
SHR脱毛であれば、痛みを抑えて施術を受けられます。特にVIOや顔など、痛みを感じやすい部位を脱毛する際には、SHR脱毛がおすすめです。

細かい部分や産毛まで脱毛したい方

メラニン色素への反応を利用して脱毛する熱破壊式脱毛では、産毛などメラニン色素をあまり含まない細かい毛には効果が期待できません。
SHR脱毛なら産毛などの細かい毛にも対応できるので、細かい部分まで脱毛が可能です。

SHR脱毛は痛みの少ない新しい脱毛方法

従来の医療レーザー脱毛は、どうしても施術時に多少の痛みが生じます。また、毛周期に合わせて2~3ヵ月に1回の施術ペースとなるため、脱毛完了までに時間がかかることが施術を受ける上でのハードルとなっていました。
SHR脱毛は、従来の熱破壊式脱毛より施術時の痛みが少なく、短期間で脱毛を完了できますので、痛みや期間がネックになって脱毛を迷っている方にもおすすめの施術方法といえます。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、SHR脱毛を含む医療脱毛の無料カウンセリングを行っております。施術の際の痛みの不安や費用についても詳しくお話ししていますので、まずは一度ご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.