イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
おなかの毛を処理するには?おすすめの脱毛方法を解説

おなかの毛を処理するには?おすすめの脱毛方法を解説

気になるおなかの毛は、どのような方法で処理すればいいのでしょうか。おなかの毛が目立ってしまう理由やおすすめの脱毛方法のほか、脱毛のメリットについて解説します。

おなかの毛と聞くと、男性の濃い体毛をイメージする方もいるかもしれませんが、実は女性からもおなかのムダ毛の悩みは多く聞かれます。水着を着たり、ジムや温泉など自宅以外で着替えたりするとき、おなかにムダ毛があると意外と目立つもの。しかし、手が届く部位だからといってカミソリなどで自己処理をすると、肌トラブルを招く可能性もあるため注意が必要です。
気になるおなかの毛は、どのような方法で処理すればいいのでしょうか。ここでは、おなかの毛が目立ってしまう理由やおすすめの脱毛方法のほか、脱毛のメリットについて解説します。

おなかのムダ毛が気になる理由

おなかは、腕や脚などに比べると露出する機会が少ない部位ですが、ムダ毛が気になってしまう方も少なくありません。おなかのムダ毛が気になる理由には、下記のようなものが挙げられます。

太く濃くなったり毛量が増えたりすることがあるから

女性の体にも男性ホルモンが存在しており、女性ホルモンとのバランスが保たれています。しかし、生活習慣の乱れやストレス、偏った食生活、喫煙などが続くと、ホルモンバランスが崩れてしまいます。その結果、体内の男性ホルモンが優位になり、体毛が濃くなる可能性があるのです。産毛程度だったおなかの毛が太く濃くなってきたり、毛量が増えたりすることも珍しくありません。
ホルモンバランスは、生活習慣のほか、妊娠や出産、加齢によっても変動します。今は大丈夫と思っていても、将来的におなかの毛が濃くなってしまうことは十分考えられます。

おなかのムダ毛は目立つから

おなかのムダ毛が他人の目にふれると、マイナスイメージを残すこともあります。しかしスポーツジムやヨガスタジオ、プール、温泉など、自宅以外で着替えるシーンは意外と多いものです。おなかは面積が大きい部位なので、ムダ毛が濃かったり量が多かったりすると、とても目立ってしまいます。友人やパートナーと温泉旅行に出掛けても、おなかの毛が気になってしまうと心から楽しめないという方も少なくありません。

凹凸があり、処理がしにくく肌トラブルにもなりやすいから

おなかは自分でも手が届く部位なので、「ムダ毛があっても自己処理すればいい」と考える方もいるかもしれません。しかし、おなか周りは立体的で凸凹があるため、ムダ毛の自己処理がしにくい部位です。
また、おなかの皮膚はやわらかくデリケートなので、カミソリや毛抜きを使ってムダ毛処理をすると、炎症やかゆみなどの肌トラブルを招く可能性もあります。炎症を繰り返すと色素沈着につながるため、毛穴の周りが黒ずんで肌が汚く見えてしまい、ますます目立ってしまうこともあります。

おなかの毛を脱毛するメリット

肌を傷めずにおなかをきれいに脱毛するには、クリニックでの医療脱毛がおすすめです。おなかのムダ毛を脱毛すると、次のようなメリットがあります。

水着なども自信を持って着られるようになる

美しく引き締まったおなかでも、濃いムダ毛が生えていては、せっかくのスタイルが台無しになってしまいます。おなかのムダ毛がなくなれば、ビキニなどの水着も自信を持って着ることができるでしょう。「ムダ毛が気になるから」と、おなかを隠すデザインの水着を選ぶ必要もありません。おなかが見えるショート丈のトップスなども、気兼ねなく楽しめるようになります。

どんな場面でも恥ずかしくなくなる

おなかは、普段露出する機会が少ないため、ついムダ毛の処理がおろそかになり、旅行や着替えのときに慌てることになりかねません。水着や下着の試着をして店員を呼んだときに、おなかの毛を見られてしまい恥ずかしい思いをした…という声もよく聞かれます。脱毛をしておけばいつでもツルツルのおなかをキープでき、どんな場面でもムダ毛を気にせずに済みます。ジムやヨガ、温泉、プール、スパ、サウナなど、自宅以外でも堂々とおなかを出せるようになるでしょう。

脱毛によって毛穴も目立たなくなる

カミソリでおなかの毛を剃ると断面が目立って、毛穴がポツポツと黒く見えてしまうことがあります。また、ピンセットや毛抜きでムダ毛を抜くと、毛穴がダメージを受けて炎症を起こしたり、次に生えてくる毛が埋没した状態になったりする可能性があります。
医療脱毛は肌への負担を抑えながら細かい毛まで処理できるので、毛穴の目立たない素肌を保つことができるでしょう。産毛が密集して生えているためにおなか全体がくすんで見えていた場合も、医療脱毛で処理をすることで、肌がワントーン明るく感じられることもあるはずです。

おなかの毛の医療脱毛で知っておきたいこと

おなかの医療脱毛を受ける際には、押さえておきたいいくつかのポイントがあります。脱毛効果を得るためにも、あらかじめきちんと確認しておきましょう。

おなか脱毛の範囲は事前に確認しておく

おなか脱毛の範囲は、一般的にアンダーバストからへそ下、骨盤の範囲に生えたムダ毛を指します。ただし、おなかは範囲が広く、さまざまな毛質が混在して生えているため、「腹部(おなか)」「へそ周り」など、パーツが分けられていることもあります。おなか側面の脇腹も脱毛範囲に含まれますが、背面に近い場合は「背中」という扱いになります。なお、同じ「へそ周り」でも、へそを中心にどれくらいの範囲を設定しているかはクリニックによって異なるため、事前に確認しておくといいでしょう。

施術前には自己処理が必要

施術を受ける前には、脱毛を希望する部分の毛を自己処理しておく必要があります。自己処理には、肌への刺激が比較的少ない電気シェーバーがおすすめです。デリケートなおなかの皮膚を傷つけないように注意しながら、施術日の前日または当日にムダ毛を剃っておきましょう。クリニックによっては、施術前の剃毛・シェービングを行っていることもあります。
なお、このとき、毛抜きやピンセットの使用は禁物です。医療脱毛に用いるレーザーはムダ毛の黒い色素に反応するため、毛根まで抜いてしまうと脱毛効果が得られなくなってしまうのです。また、毛を抜くと毛周期が乱れ、脱毛を計画的に進められなくなってしまうこともあります。

おなか脱毛の痛み

痛みの感じ方には個人差があるものの、おなかの脱毛は、わきなどの毛が濃く太い部位に比べれば痛みは軽いといわれています。ただし、脱毛範囲に毛の濃い部分があると、産毛よりもレーザーが強く反応するため、痛みを感じることがあるかもしれません。痛みに敏感な場合は、施術前のカウンセリングで相談しておくといいでしょう。

施術に必要な回数の目安

毛の生え方や量などによっても異なりますが、医療脱毛では3回程度の施術で効果を実感でき、5~6回程度で自己処理がほぼ不要になることが多いといわれます。ただし、おなかは薄い産毛が多く生える部位なので、産毛まで完全に脱毛しようとすると施術回数が増える可能性もあります。
なお、脱毛サロンの場合は医療脱毛に比べて効果を実感できるまでに時間がかかり、自己処理が不要な状態になるには12~13回程度の施術が必要といわれています。

アフターケアは念入りに行う

脱毛後の肌は、非常にデリケートな状態になっています。施術後は肌着や衣服で肌をこすらないように気をつけ、入浴は湯船に浸からずシャワーのみで済ませましょう。
また、肌の乾燥を防ぐため、丁寧な保湿ケアを心掛けることも大切です。施術当日はもちろん、翌日以降も、ボディローションやクリームなどでこまめに保湿を行うようにしましょう。

おなかのムダ毛の悩みには医療脱毛がおすすめ

おなかの毛が気になると、レジャーやファッションも思うように楽しめなくなってしまいます。だからといって自己処理をすると、やわらかくデリケートなおなかの皮膚を傷つけ、肌トラブルを招くリスクがあります。毛穴の目立たないスベスベの素肌を目指すなら、おなかのムダ毛処理は医療脱毛がおすすめです。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、3種類の医療レーザー脱毛器を使い分け、患者様一人ひとりの毛質・肌質に合わせた脱毛プランをご提案しています。施術の内容や費用、回数などについても、無料カウンセリングで丁寧にご説明いたしますので、おなか脱毛をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.