イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
眉毛脱毛の効果とは?施術の流れと注意点について知っておこう

眉毛脱毛の効果とは?施術の流れと注意点について知っておこう

眉毛脱毛のメリットとセルフケアとの違いについて解説します。また、知っておきたい眉毛脱毛施術の流れと、施術を受ける上での注意点についても紹介します。

眉毛は、顔の印象に大きな影響を与える大事なパーツのひとつです。マスクを着用する機会が増え、目元に注目が集まりがちな現代においては、そのケアは特に手の抜けない部分かもしれません。とはいえ、常に眉をきれいな状態でキープするのは大変です。
ここでは、眉毛脱毛のメリットとセルフケアとの違いについて解説します。また、知っておきたい眉毛脱毛施術の流れと、施術を受ける上での注意点についても見ていきましょう。

眉毛脱毛のメリット

眉毛脱毛について、「初めて聞いた」という方も少なくないかもしれません。眉毛脱毛は、医療機関やサロンなどで、眉のムダ毛を処理して整える脱毛施術で、主に下記のようなメリットがあります。

眉毛の手入れが楽になる

眉毛が伸びる速さは1週間に1mm程ともいわれ、髪の毛に比べればゆっくりです。しかし、全体の量が少ない部位のため、わずかな違いでも目立ってしまうことから、きれいな眉を保つには1週間に1、2回の手入れが必要です。しかし、眉毛脱毛をすれば、半永久的に生えてこなくなるため、頻繁に手入れをする手間が省けます。

自己処理による肌トラブルが少なくなる

眉毛を自己処理する際には、毛抜きやシェーバー、カミソリなどを使うことが一般的ですが、肌を傷つけたり、刺激を与えてしまったりして、かゆみやはれ、肌荒れといったトラブルにつながることがあります。しかし、眉毛脱毛なら、プロの手による施術ですので安心して任せることが可能です。また、自己処理の回数が減るため、肌トラブルも起こりにくくなります。

常に理想の眉の形をキープできる

眉を整えるのはなかなか難しく、左右対称にならなかったり、剃りすぎてしまったりといったことが起こりがちです。眉毛脱毛をすれば不要な部分の毛を取り除けるので、常に美しい眉をキープでき、剃り跡が気になることもなくなります。

眉毛のお手入れは自己処理でもうまくできる?

眉毛の手入れはもちろん、自分で行えます。ただし、きれいな形を維持するには、定期的な手入れが必要です。自己処理できれいな眉を維持する場合、理想的なケアの頻度は1週間に1、2回程度です。ハサミによるカット、毛抜きを使った除毛、シェーバーを使った調整が一般的ですが、脱色やワックスを使う方法もあります。

ワックスを使ったセルフ脱毛は肌への刺激が強いので、誰もができるわけではありません。敏感肌の方はトラブルが起こる可能性が高く、眉周りは皮膚が薄く刺激に弱い部位なので、敏感肌ではない方でも肌トラブルにつながる場合も考えられます。
加えて、ムダ毛のない状態を保つには、10日に1回ほどのペースで処理を行う必要がありますが、ワックスを使った脱毛は肌への刺激の大きさから、4~6週間程度の間を空けることが推奨されているため、ワックスだけでお手入れをするのは難しいことも知っておきましょう。

サロンやクリニックで行う眉毛脱毛の種類とは?

眉毛脱毛をサロンやクリニックで受ける場合は、主に3つの方法があります。それぞれの施術方法について見ていきましょう。

医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は、医療用レーザーを照射して、毛を作り出す細胞を破壊する脱毛方法です。永久脱毛効果が期待でき、クリニックでしか施術を受けることはできません。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、一つひとつの毛穴に細い針を刺し、電気を流すことで毛を作り出す細胞を破壊する脱毛方法です。永久脱毛効果が期待でき、クリニックとサロンで施術を受けられます。

ワックス脱毛

ワックス脱毛は、ワックスを脱毛したい部位に塗ってはがすことで毛を毛根から引き抜く方法で、効果は10日間程です。専用サロンで施術を受けられます。

なお、脱毛にはほかにも、サロンなどで行うレーザーを使った光脱毛がありますが、細かい部分の照射が難しいことや光の照射が散乱しやすいことによる目への影響も考えられることから、眉毛に対して行っているところはほとんどありません。

サロンやクリニックで眉毛脱毛を受ける流れ

サロンやクリニックで初めて眉毛脱毛を受ける場合、どのような流れで進むのか気になる方も多いでしょう。施術完了までの流れは、主に次のようなものになります。

1. 施術方法を決める

施術方法を決め、施術を受けるクリニックやサロンを選びます。半永久的な脱毛がしたい場合は医療レーザー脱毛かニードル脱毛、一時的に眉の形を整えたい場合はワックス脱毛を選びましょう。
クリニックやサロンによって、対応している脱毛方法や脱毛できる部位が異なります。眉の脱毛は「眉上」「眉間」「眉下」の3つの部分からなりますが、1つまたは2つの部分にしか対応していないという場合もありますので、クリニック・サロン選びには注意が必要です。

2. 眉毛の形やデザインを決め、カウンセリングを受ける

眉毛の代表的な形には、次のようなものがあります。なりたい眉毛の形やデザインは事前に考えておきましょう。

直線眉

直線眉は、角度を作らず、眉山から眉尻まで上下のラインをまっすぐ直線的にした眉のことです。面長の方に似合う形で、すっきりとした印象を与えます。

平行眉

平行眉は、全体的に直線に近い形ですが、眉尻が少し下がっています。直線眉がクールな印象を与えるのに対し、穏やかな印象に。

上がり眉

平行眉と同じく直線的な形で、眉山から眉尻にかけて角度がついた上がり眉。キリっと知的な印象を与えられます。

緩やかなアーチ眉

眉山が目立たない、緩やかなアーチ型の眉は、優しそうな印象を与えることが可能です。

しっかりアーチ眉

しっかり太さがある、アーチ型の眉は、くっきり華やかな印象に。

クリニックやサロンでは、施術を受ける前にカウンセリングが行われます。ここで考えてきた眉毛の形を伝え、カタログを見たり、アドバイスをもらったりしながらデザインを決めていきます。

3. 施術を受ける

予約した日に施術を受けます。脱毛完了までの施術回数は、医療脱毛やニードル脱毛の場合は5~8回が目安です。

4. 施術後のケア

脱毛施術後は、レーザーやニードル、ワックスの刺激によって、肌のバリア機能が弱っている状態です。トラブルを起こしやすくなっている状態なので、施術後は保湿によるケアで、バリア機能を回復するためのサポートが大切になります。

眉毛脱毛の注意点

眉の手入れが楽になることや、常に理想の眉の形をキープできるといったメリットがある眉毛脱毛ですが、注意しておきたい点もあります。気をつけたいポイントは、主に下記の2点です。

元には戻せない場合もある

医療レーザー脱毛とニードル脱毛は永久脱毛効果が期待できるため、施術後に、眉の形を変えるためにもう一度生やしたいと思っても戻せないこともあるでしょう。そのため、後悔のないよう、仕上がりのデザインは慎重に決めなくてはいけません。
眉の形にも流行りがあるので、流行に合わせてアレンジしたい場合は、最初から眉毛周りのムダ毛のみの脱毛にしておくか、ワックス脱毛を選ぶのがおすすめです。

アイホールは脱毛できない

アイホールとは、眼球を囲む頭蓋骨のくぼみの内側部分のことです。この部分はすぐ下に眼球があり、施術を行うと眼球に影響を及ぼすおそれがあることから、脱毛を行うことはできません。
なお、アイホールの少し上にある眉下ギリギリの部分は脱毛が可能です。ただし、すべてのクリニック・サロンが対応しているわけではないので、施術するところを選ぶ際には、事前に確認してください。

眉毛脱毛はしっかり相談にのってくれるクリニック・サロンを選ぼう

クリニックやサロンで可能な眉毛脱毛には、眉毛を頻繁に手入れする手間がかからなくなる、剃り跡を気にする必要がなくなる、肌トラブルを防げる、理想の眉の形をキープできるなど、多くのメリットがあります。一方で、一度脱毛すると元には戻せないといった注意点もあるため、眉毛の形やデザインについてしっかりと相談にのってくれる、信頼できるクリニック・サロンを選ぶことが大切です。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、眉毛の医療レーザー脱毛を行っており、事前カウンセリングでデザインなどをしっかり確認した上で、施術、アフターケアまで行っています。
施術の流れや価格、見込み回数など、眉毛脱毛に関する気になる疑問や不安をお持ちの方は、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.