イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
顔の産毛処理で美肌に!メリットと医療レーザー脱毛のすすめ

顔の産毛処理で美肌に!メリットと医療レーザー脱毛のすすめ

フェイスラインや口周りなど、顔の産毛が気になるという方も多いのではないでしょうか。顔の産毛は処理することでさまざまなメリットが期待できますが、処理の仕方によってはかえって肌を傷つけてしまうこともあります。 ここでは、顔の産毛処理について、そのメリットや自己処理の方法などを解説します。併せて、安全に美肌を目指せる、プロの手による医療レーザー脱毛についても見ていきましょう。

産毛の役割とは?

産毛は、顔以外にもさまざまな部位に生えているものです。そもそも、なぜ産毛は生えているのでしょうか。まずは、その役割について確認しておきましょう。

肌を外部刺激から守る

産毛は、外気や刺激から肌を守るために生えています。ほこりや花粉、摩擦など、日常生活において肌が受ける刺激はさまざま。産毛は、こうした外部の刺激から肌を保護しており、肌が直接ダメージを受けないよう、クッション的な役割を担っているのです。

また、産毛は紫外線から肌を守る役割も果たしています。紫外線はあらゆる肌トラブルの原因となるもので、長年紫外線を浴び続けることでシミやしわ、くすみなどもできやすくなります。産毛がすべての紫外線から肌を守ってくれるわけではありませんが、産毛がある程度の紫外線ダメージを防いでいることも事実です。

肌の水分バランスを整える働きも

産毛には肌の乾燥を防ぎ、肌にとって重要な水分のバランスを保つ役割もあります。
肌が乾燥状態に陥ると、水分バランスが崩れてニキビや毛穴トラブルなどの肌トラブルが起きやすくなります。しかし、産毛があることによって肌の水分バランスが保たれやすくなるのです。

顔の産毛処理を行うメリット

産毛には、肌を守るための役割があるものの、顔の場合は産毛を処理しても、日焼け止めやスキンケア製品、化粧品などで代用することが可能です。続いては、顔の産毛を処理するメリットを見ていきましょう。

メイクのノリが良くなり崩れにくくなる

ニキビができる原因のひとつに、毛穴に余計な皮脂が詰まり、ニキビのおおもととなる雑菌が繁殖することが挙げられます。産毛を処理することで余分な皮脂が毛穴に詰まりにくくなるため、ニキビができるリスクを抑えることができるのです。
特に、皮脂分泌の多いオイリー肌の方の場合は、定期的に顔のシェービングをすることでニキビができにくくなるでしょう。
また、毛穴に皮脂が詰まっていると毛穴が開き、目立ってしまうことも。産毛をケアすることで詰まった皮脂も落とせるため、開いた毛穴も小さく引き締まります。

肌のトーンが明るくなる

顔の産毛にも、ほかの部位の毛と同様にメラニン色素が含まれます。産毛があることで、顔全体が黒ずんで見えてしまう場合もあるため、産毛をケアすることで、顔のトーンを明るくすることができるのです。
また、日々の洗顔や肌のターンオーバーによってしっかりとはがれ落ちなかった古い角質は、顔がくすんで見える原因に。産毛を処理することでこうした古い角質も除去しやすくなるため、化粧水などの浸透力もアップし、くすみのない透明感のある肌へと導くことができるでしょう。

メイクのノリが良くなり崩れにくくなる

顔の産毛は、下地やファンデーションのノリが悪くなる原因でもあります。また、メイクをして過ごすうちに、汗が産毛のある部分に溜まり、メイク崩れやファンデーションのムラなどを引き起こすことも。産毛を処理することでメイクのノリが良くなり、メイクも崩れにくくなります。

顔の産毛処理の方法は?

顔の産毛を自分で処理する場合は、カミソリやフェイスシェーバーといった方法があります。それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、自分に合ったアイテムを選ぶことが大切です。
なお、毛抜きやワックスを使う方法もありますが、これらは顔の場合、肌への刺激が大きいため避けたほうがいいでしょう。

カミソリを使った方法

市販のカミソリを使って、産毛のケアをするという方は多いものです。顔のシェービングをする場合は、女性用の一枚刃のカミソリを選びましょう。顔はカーブが多いため、刃が短く、小回りのきくカミソリがおすすめ。
ただし、カミソリはフェイスシェーバーよりも刺激が大きく、剃りすぎると肌が炎症を起こしたり、切り傷をつけてしまったりする可能性があります。特に、新品のカミソリはよく切れるため、体のほかの部位で試してから、慎重に使うようにするといいでしょう。

フェイスシェーバーを使った方法

顔の産毛用のシェーバーは、カミソリよりも肌への負担が少なく、滑らかな仕上がりにすることも可能です。カミソリと比べて切り傷などがつきにくく、初心者でも安全に使いやすいという特徴があります。使用するフェイスシェーバーは、カミソリと同様に刃が短く小回りがきく物を選びましょう。
なお、フェイスシェーバーにはL字タイプとポータブルタイプがありますので、好みや肌質に合わせて選んでください。L字タイプは毛の根元から剃れるため、細く短い産毛もしっかりと処理しやすいです。一方、ポータブルタイプは、刃を直接肌にふれずに剃れるため、敏感肌の方におすすめです。

クリニックで脱毛する方法

医師のいるクリニックで、顔の産毛を処理することも可能です。
細く薄い産毛は、ほかの部位と比べて照射する光やレーザーが反応しにくいことから、回数・期間ともに長引く傾向があります。効果がどれくらいで実感できるのかも踏まえて、脱毛できるクリニックを選ぶことが大切です。

産毛処理をセルフで行う場合の注意点

産毛をカミソリやフェイスシェーバーで自己処理する場合は、いくつか注意点があります。肌を傷つけないためにも、必ず確認した上で処理するようにしましょう。

頻度は月1~2回にする

顔の産毛処理の頻度は、月1~2回を目安に行いましょう。口周りなどほかの部位と比べて産毛が濃い部位に関しては、目立ってきたら行うなど、状態によって判断します。

入浴後やタオルで温めてから、産毛をやわらかくした状態で行う

産毛を剃るタイミングとしては、入浴後や蒸しタオルで肌を温めてから行うことをおすすめします。また、剃った後にメイクをしたり紫外線を浴びたりすると肌への負担が大きいため、保湿後に肌を休められる夜に行うといいでしょう。

剃る方向はフェイスシェーバーとカミソリで異なる

産毛を剃る方向は、フェイスシェーバーを使うのか、カミソリを使うのかによって異なります。
フェイスシェーバーを使う場合は、産毛の向きに逆らうようにして剃っていき、カミソリを使う場合は、産毛の向きに逆らわずに剃ります。
なお、産毛の向きは人によって異なるため、鏡で自分の毛の生えている方向をチェックしながら剃っていくとスムーズです。何度もカミソリやシェーバーを往復させると肌を傷つけ炎症を引き起こすため、1~2回で剃るようにしましょう。

処理後の保湿は入念に行う

処理後の肌は特に乾燥しやすく、紫外線やメイクなどによる刺激にも敏感な状態となっています。産毛を処理する前に入浴やぬるま湯での洗顔で肌をやわらかくすることも大切ですが、剃った後の保湿も重要です。化粧水でしっかりと水分補給させてから、乳液やクリームを忘れないようにしましょう。

お手入れがうまくできない、面倒な場合は医療レーザー脱毛がおすすめ

「自己処理ではうまくできない」「何度もケアするのは面倒」という方には、プロの手による医療レーザー脱毛がおすすめです。
クリニックなどで受けられる医療レーザー脱毛なら、医師監修のもと肌トラブルのリスクも抑えられ、産毛をきれいに処理してもらうことができます。

医療レーザー脱毛のメリット

カミソリやシェーバーでは、肌を傷つけるリスクや、何度も処理を重ねるうちに肌荒れを起こしてしまうおそれがあります。
クリニックなどで受けられる医療レーザー脱毛なら、肌を傷つける心配もなくきれいに産毛を処理してもらえるため、手軽に滑らかできれいな肌になれるでしょう。産毛が抜け落ちることで毛穴も引き締まり、毛穴トラブルも防げます。

医療レーザー脱毛の施術回数の目安

産毛を脱毛する場合、施術完了までの回数の目安は5~10回程度となります。
顔の産毛の毛周期は1~2ヵ月のサイクルとなっているため、脱毛を5回受ける場合は最短でも半年ほどかかると考えたほうがいいでしょう。

顔の産毛をケアして滑らか美肌を目指しましょう

顔の産毛は自己処理することも可能ですが、使うアイテムやケアの方法によっては肌を傷つけてしまうおそれがあります。セルフケアの注意点も確認した上で、丁寧に剃るよう心掛けましょう。
また、自分でのケアでは不安な方や、頻繁な処理が面倒という方には、プロの手による医療レーザー脱毛がおすすめです。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、顔の産毛に対しても高い脱毛効果が期待でき、安全性も高い医療レーザー脱毛をご用意しています。患者様一人ひとりの肌質や毛質に合わせて丁寧な施術を行いますので、まずは無料カウンセリングからお気軽にご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.