イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
硬毛化とは?レーザー脱毛を行う前に知っておきたい基礎知識

硬毛化とは?レーザー脱毛を行う前に知っておきたい基礎知識

硬毛化とは、レーザー脱毛の施術後に起きる可能性がある肌トラブルのひとつです。脱毛を行ったはずが、反対に毛が濃くなってしまうことがまれにあるのです。 ここでは、レーザー脱毛後に起こることもある硬毛化の概要とその症状のほか、硬毛化を避ける方法について解説します。

硬毛化は薄かった毛が太く・濃くなる現象

硬毛化とは、脱毛の施術で照射するレーザーが刺激となり、薄かった毛が太く・濃く生えてしまう症状のことをいいます。
レーザー脱毛は、減毛を目的として黒い色素(メラニン)に反応するレーザーを肌に照射する施術ですが、メラニン量の少ない毛に対して毛穴を活性化させてしまう場合があります。その結果、元々の状態よりも太く濃い毛に置き換わってしまうことがあるのです。
硬毛化してしまう毛の量には個人差があり、症状の程度も、実際にレーザーを照射して硬毛化を引き起こしてからでなければはっきりしません。

硬毛化はいつ起こる?

硬毛化が起こるタイミングにも個人差があり、いつ起こるのかは明確にはされていません。しかし、一般的には、脱毛の施術をしてから1〜3ヵ月後に起こるケースが多いようです。

考えられる硬毛化の原因は2つある

レーザー脱毛によって硬毛化が起きる原因は、まだはっきりと医学的には解明されていません。
しかし、レーザー照射によって十分に破壊されなかった毛根が、レーザーの熱で活性化されることで硬毛化が引き起こされる可能性が高いと考えられています。レーザー脱毛は、太く濃い毛ほど脱毛効果が高く、薄く細い毛ほど効果が出にくいという傾向があるため、十分に照射熱が加わらない細く薄い毛ほど硬毛化する可能性が高いということになります。
また、脱毛行為によって、退行期や休止期の毛の成長が促進されることも、硬毛化が起こるもうひとつの原因と考えられているのです。

硬毛化と増毛化の違いとは?

レーザー脱毛では、硬毛化のほかに増毛化という肌トラブルが起こるケースもあります。増毛化とは、脱毛の施術後に、本来なら毛の量が減るはずが、増えてしまうというもの。元々は、発毛が見られなかった毛穴からも毛が生えることで、施術前よりもムダ毛が増えたように見える肌トラブルです。

増毛化も、硬毛化と同様に医学的根拠のある原因が解明されていません。硬毛化と同じように、レーザー脱毛によって毛根周囲の組織が十分に破壊されず、反対に毛根が活性化されてしまうことで、増毛化が引き起こされているのではないかと考えられています。
増毛化は、硬毛化と同じく薄く細い毛が多い部位に生じやすいため、硬毛化と勘違いされるケースも珍しくありません。

硬毛化しやすい部位としにくい部位は?

硬毛化は、毛の性質によって生じやすい部位と生じにくい部位があります。
次のような部位は、レーザー脱毛でも毛根を十分に破壊しにくいことから、比較的硬毛化しやすいとされています。

硬毛化しやすい部位

  • 背中(特に中央部)
  • 上腕部(特に肩~二の腕)
  • 襟足(うなじ)
  • フェイスライン


反対に、元々毛が太く濃い部位は、低出力のレーザー照射でも少ない回数で効果が出やすいことから、硬毛化は生じにくいとされています。

硬毛化しにくい部位

  • Vライン(ビキニライン)
  • Iライン(女性器周辺)
  • Oライン(肛門周辺)
  • わき
  • すね毛


硬毛化を避けるにはどうすればいい?

硬毛化や増毛化を避けるためには、毛質に合った脱毛機を使って施術する方法が効果的です。
特に、硬毛化を起こしやすい部位の薄く細い毛には、毛根組織をしっかりと破壊できる出力の強い医療レーザー脱毛がおすすめです。医療脱毛としてクリニックで使われるレーザー脱毛機は、エステやサロンで使われる脱毛機よりも出力が高く、脱毛効果も高いためです。

また、肌質や毛質に合わせて脱毛機を使い分けてくれる医療脱毛クリニックもあります。レーザー脱毛機は、種類によって照射するレーザーの波長が異なるため、クリニックによっては硬毛化や増毛化を引き起こした肌のケアに、効果的な施術方法を選択してくれます。
使用されている医療脱毛機にも注目したり、カウンセリング時に硬毛化や増毛化が生じた場合の対処法について相談したりして、安心して施術を任せられるクリニックを選びましょう。

イデア美容皮膚科クリニックの医療脱毛なら安心・安全!

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックは、安全性・効果ともに高い医療脱毛を提供しています。施術後のサポートも充実しているため、硬毛化が不安な方も、安心してご相談ください。
 

痛みが少なく効果の高い医療脱毛

医療脱毛と聞くと、施術時の痛みや脱毛効果の程度が気になるという方も多いのではないでしょうか。
イデア美容皮膚科クリニックには、1万症例を超える実績があり、施術時の痛みをできる限り抑えながら、高い効果を得られるよう、患者様一人ひとりの肌質や毛質に合わせた丁寧な施術を行っています。

脱毛期間中や脱毛終了後のサポートも充実

脱毛期間中や脱毛終了後の不安や疑問にも、メールや電話でしっかりとサポートします。施術後の赤みやかゆみ、肌トラブルなどがあった場合も担当医が対応するため、お気軽にご相談ください。

万が一、硬毛化が起こったとしてもケアが可能なクリニックを

硬毛化はまれに起こる肌トラブルですが、もし起こった場合でも施術方法について相談でき、的確にケアしてもらえるクリニックであれば安心です。万が一肌トラブルが起きてしまったときのためにも、あらかじめカウンセリングなどで確認しておきましょう。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニックでは、患者様一人ひとりの肌質や毛質に合わせた脱毛プランをご提案します。施術後のサポートも充実しているため、硬毛化や増毛化が不安な方も、安心して施術をお受けいただくことが可能です。まずはお気軽に、当院の無料カウンセリングからご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.