イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
VIO脱毛は美白もできる?正しい自宅ケアと医療脱毛の効果

VIO脱毛は美白もできる?正しい自宅ケアと医療脱毛の効果

医療レーザー脱毛では脱毛効果だけでなく、美白効果も期待できることをご存じでしょうか。VIO(デリケートゾーン)の黒ずみは、自己処理による皮膚への刺激や負担が主な原因です。医療レーザー脱毛によって自己処理の回数を減らせば、黒ずみの原因がなくなるため、美白効果を期待できるでしょう。 ここでは、皮膚の黒ずみの原因と、自宅でできる黒ずみの対処法を解説した上で、高い脱毛効果、ならびに美白効果が期待できる医療レーザー脱毛についてご紹介します。

VIOの黒ずみの原因とは?

VIOの皮膚の黒ずみは、カミソリや毛抜きなどを使った脱毛による刺激や、日常習慣で生じる摩擦が原因となって起こります。皮膚が刺激や摩擦を受けるとメラニン色素が生成され、生成したメラニン色素が沈着することで、皮膚が黒ずんでしまうのです。
VIOの黒ずみの原因となる行動や習慣には、下記のようなものが挙げられます。

VIOの黒ずみの原因となる行動や習慣

  • カミソリや毛抜きを使って脱毛する
  • 小さめの下着で締めつける
  • トイレットペーパーで強くこする
  • 強い力で洗う


普段の生活で、知らず知らずのうちに行っていることがないか、見直してみましょう。

自宅でできるVIOの美白ケアと注意点

黒ずみを改善するために、自宅でできるVIOの美白ケアと注意点をご紹介します。

美白効果があるVIO専用クリームを使う

自宅でできる美白ケアとして、美白効果の高いVIO専用のクリームを使用しましょう。商品によって差はありますが、VIO専用のクリームは、足や顔に使用する全身用のボディクリームよりも低刺激で、保湿効果が高くなっている物が多いです。
クリームを使用した自宅ケアは継続することが大切であり、VIOの自己処理の後は毎回欠かさず行う必要があります。季節によって乾燥が気になるときは、回数を増やしても良いでしょう。

自己処理の頻度を減らす

VIOの黒ずみの大きな原因である自己処理の頻度を減らすことも、美白ケアの有効な手段です。ムダ毛が気になるあまり、自己処理の回数を増やしてしまう人も少なくないでしょう。しかし、自己処理の頻度が多いと、それだけ皮膚への刺激や負担が大きくなり、黒ずみの原因となります。VIOのお手入れは月に3、4回と決めるなど、できる限り回数を減らすように工夫することが大切です。

また、自宅ケアにおいて、脱毛効果だけでなく美白効果も狙いたいのであれば、自己処理に使うアイテムを見直すことも大切です。肌への負担が少なく、黒ずみの原因になりにくいアイテムとして電気シェーバーをおすすめします。電気シェーバーを使う際のポイントとして、同じ物を長期間使わずに、3週間程度で買い替えるようにしましょう。剃り味が悪くなったまま使い続けると、何度も同じ場所にカミソリをあてて剃るため、肌への負担が大きくなり、結果として黒ずみができやすくなってしまいます。

プロの脱毛ならではのメリットと美白効果

自宅ケアが不安な方や、VIOの黒ずみをできるだけ早く改善したい方は、クリニックやエステサロンで、プロの脱毛を受けるのがおすすめです。続いては、プロの脱毛によるVIOの美白効果や、施術を受けるメリットをご紹介します。

効果的に美白できる

VIO脱毛でプロの施術を受ければ、脱毛はもちろん、美白の効果を期待できる点が魅力でしょう。クリニックやエステサロンによっては、美肌効果の高い脱毛機器を使用しているところや、美白効果を高めるアフターケアを施してくれるところもあります。
自宅でVIO脱毛を行うのと比べ、高い脱毛効果と美白効果を期待できるでしょう。

自己処理が原因の肌トラブルから解放される

プロの施術であれば、高い脱毛効果を期待できるため、定期的な自己処理の必要がなくなります。単にムダ毛処理の手間がなくなるだけでなく、自己処理が原因の肌トラブルから解放される点は、VIO脱毛でプロの施術を受ける、大きなメリットといえるでしょう。

生理中のムレやかぶれが起こりにくくなる

自己処理によるVIO脱毛は、カミソリなどの使用で傷がつき、傷口からばい菌が入る可能性もあります。その点、クリニックやエステサロンの施術であれば、傷がつく心配がなく、衛生的な脱毛を行えます。毛の剃り残しもほとんどないため、VIOの毛に分泌物が絡まって溜まり、雑菌が繁殖して起こる生理中のムレ・かぶれやにおいが軽減されるでしょう。

プロのVIO脱毛を受ける前に知っておきたい注意点

プロのVIO脱毛を受ける前に知っておきたい、3つの注意点をまとめました。プロの施術によるVIO脱毛の効果を大きくするため、チェックしておきましょう。

生理中のVIO脱毛は不可

生理中は、VIO脱毛の施術は受けられません。施術中にベッドや脱毛器具に経血が付着する可能性があり、感染症が広がるリスクがあるからです。VIO脱毛の予約をする際は生理予定日を確認し、重なることのないようにしましょう。
なお、VIO以外の部位は、生理中でも施術を受けることが可能です。ただし、生理中はホルモンバランスの関係で、肌が普段よりもデリケートになる方もいます。その場合、痛みや刺激を感じやすくなるため、生理期間中の脱毛の施術は、部位を問わずできるだけ避けることをおすすめします。

施術前のVIOの自己処理は特に負担をかけないように注意

クリニックやエステサロンで脱毛の施術を受ける際、前日までに自分でVIOのムダ毛処理をしておく必要があります。負担が大きい方法で自己処理を行い、VIOの皮膚が傷ついてしまうと、施術をしてもらえないことがあるので注意しましょう。
除毛クリームや毛抜きは、VIOの皮膚への負担が大きいので、使用を控えるようにしてください。VIO脱毛の施術前は、皮膚への負担を極力小さくするため、電気シェーバー、または肌に直接刃があたらないタイプの顔用シェーバーを利用するのがおすすめです。

VIO脱毛の施術前後では忘れず保湿を

脱毛期間中に特に心掛けたいのが、肌の保湿です。肌が乾燥していると施術時に刺激を受けやすく、特にVIOは皮膚が薄いため、ピリピリした痛みを感じやすくなります。刺激をやわらげるためにも、VIO脱毛の施術前にはデリケートゾーンをクリームなどで保湿しておくことをおすすめします。
また、施術後の皮膚は特に敏感になっています。摩擦や刺激から皮膚を守るため、しっかりと保湿するようにしましょう。

VIOの医療レーザー脱毛で脱毛&美白しよう!

医療レーザー脱毛は、医療機関でのみ受けられる施術です。レーザーを照射して毛母細胞(毛根にある毛を作り出す細胞)を破壊する仕組みとなっており、脱毛効果が高いことが特徴です。医療レーザー脱毛の施術を受けることで期待できるVIOの美白効果や、医療レーザー脱毛のメリットを見ていきましょう。

ムダ毛の自己処理の回数が減ることで美白効果が得られる

医療レーザー脱毛は、脱毛の効果が高いので、ムダ毛の自己処理の回数が減って黒ずみが改善され、結果的に美白効果を得られるといえるでしょう。医療レーザー脱毛を1回受けただけで、すぐにVIOの皮膚の黒ずみが消えるということはありません。
しかし、間隔を開けて複数回施術を受けるうちに、自己処理をする機会が次第に少なくなっていきます。それによって、VIOの皮膚への負担が軽減され、黒ずみが薄くなっていくことが期待できます。ちなみに、医療レーザー脱毛後の美白効果をさらにアップさせるため、施術を受けつつ、VIO専用のクリームで定期的に自宅ケアするのもおすすめです。

少ない回数で高い脱毛効果が得られることも

医療レーザー脱毛は、正しいクリニックやエステサロンを選んで施術を受ければ、高い脱毛効果が期待できます。個人差はありますが、予想したより少ない回数で、理想の脱毛効果を得られることもあるでしょう。

脱毛&美白効果を狙うならイデア美容皮膚科クリニックがおすすめ

VIOの黒ずみは、普段の自己処理の回数を減らしたり、保湿ケアを行ったりするなどして、予防・改善することができます。しかし、個人差はありますが、自己処理をしながら、短期間で美白効果を得ることは難しいでしょう。できる限り短期間で、効果的に脱毛することで、美白効果を狙いたいという方は、プロによる医療レーザー脱毛を検討してみてはいかがでしょうか?

柏・船橋のイデア美容皮膚科クリニックでは、医療レーザー脱毛によるVIOの永久脱毛にも対応しています。高い効果が望めるため、回数を重ねることで、頻繁に自己処理を行う必要がなくなるのが特徴です。それにより、黒ずみをはじめとした、自己処理が原因となる肌トラブルのリスクが大きく軽減されるでしょう。もちろん、施術を重ねることで、デリケートゾーンの美白効果も期待できます。

また、イデア美容皮膚科クリニックでは、患者様の体調やお肌の状態をチェックした上で、施術を行っています。万が一のトラブル時も、専門医による診断・治療を受けることができるので安心です。初めての脱毛や肌トラブルに関する悩み・疑問をお持ちの方も、気軽に無料カウンセリングからご相談ください。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.