イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
VIO脱毛の黒ずみ解消効果?医療レーザー脱毛の効果やメリット

VIO脱毛の黒ずみ解消効果?医療レーザー脱毛の効果やメリット

VIO(デリケートゾーン)は、体のほかの部位よりも皮膚が薄く刺激や摩擦に弱いため、自己処理によって皮膚の黒ずみが起こりやすい部位です。自己処理を続けるうちに、VIOの黒ずみが目立ってきたという方もいるのではないでしょうか。 ここでは、特に気になりやすいVIOの黒ずみの原因や、自宅でできる黒ずみの予防法や、黒ずみを改善する方法をご紹介します。また、高い脱毛効果と黒ずみを解消する効果が期待できる医療レーザー脱毛のメリット、注意点についても紹介しましょう。気になる費用や痛みについてもご紹介しますので、医療レーザー脱毛の施術を受けようか検討中の方は、参考にしてください。

VIOの黒ずみの原因は?

VIOの黒ずみの原因として、ホルモンバランスの乱れや紫外線のほか、皮膚に残った古い角質の汚れなどが挙げられますが、主な原因は皮膚への刺激や摩擦であるといえるでしょう。
皮膚が刺激や摩擦を受けると、メラニン色素が生成されます。メラニン色素は皮膚に沈着し、黒ずみを起こすのです。
それでは、普段の生活でどのような習慣が、VIOの皮膚への刺激や摩擦となり、黒ずみの原因となるのか、具体的に見ていきましょう。

服や下着との摩擦

洋服や下着と肌が擦れることでも、黒ずみが生じます。特にVIOは、常に下着と接触しているため、黒ずみが起きやすくなります。

ムダ毛の自己処理の刺激

ムダ毛の自己処理にもいくつか方法がありますが、特に色素沈着のリスクが高いのが、毛抜きやカミソリなど、肌や毛穴に強い刺激を与えやすい方法です。VIOのような皮膚が薄い部位は傷つきやすいため、自己処理を繰り返すうちに黒ずみが進行することもあるでしょう。

自己処理を継続しつつVIOの黒ずみを予防・改善する方法

ムダ毛の自己処理を継続しながら、VIOの黒ずみを予防・改善するためには、黒ずみの主な原因である自己処理の方法を見直す必要があります。続いては、VIOの自己処理において、黒ずみを予防・改善するためのポイントを見ていきましょう。

除毛クリームや毛抜きを使いすぎない

除毛クリームは即効性が高く、手軽にムダ毛を処理できるアイテムですが、肌の表面への刺激が強いため注意が必要です。特に、VIOはデリケートな部位であるため、なるべく刺激を与えないためにも、除毛クリームの使用は極力避けたほうが良いでしょう。
また、前述のとおり、毛抜きは毛穴や毛根、周囲の皮膚など広範囲にわたり、強い刺激を与えてしまいます。VIOの自己処理におすすめのアイテムは、顔用シェーバーです。中でも、肌に直接刃があたらないタイプを選びましょう。肌への刺激をできるだけ抑えて処理することができます。

摩擦が少ない下着を選ぶ

VIOの黒ずみを予防し、改善するため、毎日着用する下着にも気を使うことが大切です。おすすめは、摩擦の少ないシルクやコットン素材の下着となります。また、1サイズ上のサイズを選んで着用するのも効果的です。締めつけすぎないサイズを選んで着用すれば、摩擦による黒ずみの悪化を防ぐことができます。

保湿などアフターケアをしっかり行う

VIOのムダ毛の処理後、皮膚が乾燥していると、下着との摩擦が生じやすくなり、黒ずみの原因となります。ですから、クリームやローションで十分に保湿することが大切です。敏感肌など肌の弱い方は、低刺激タイプの自分に合うクリームやローションを選びましょう。
なお、お手入れ後のVIOの皮膚は、いつも以上に敏感な状態となっているため、クリームを塗る際、力を入れすぎないよう注意してください。

VIOの医療レーザー脱毛なら黒ずみの原因を解消できる!

VIOの黒ずみは、カミソリなどによる自己処理や、衣服との摩擦などを繰り返すうちに、どうしても起きてしまうものです。だからといって、ムダ毛を放置するわけにもいかないため、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

ムダ毛を放置せず、脱毛しながら黒ずみを作らない方法としておすすめなのが、プロの脱毛の施術を受けることです。特に、医療レーザー脱毛なら高い脱毛効果があり、自己処理の回数が減るため黒ずみが起こりにくくなる効果が期待できます。
プロによるVIO脱毛の施術を受けるメリットや気になる費用のほか、痛みについてご紹介しましょう。

VIOの医療レーザー脱毛のメリット

VIOの医療レーザー脱毛には、次のようなメリットがあります。

  • ムダ毛のデザインやボリュームを整えて、VIOの摩擦を減らせる
  • 生理中のムレやかぶれ防止になる
  • 水着や下着を快適に着こなせる
  • 「介護脱毛」として将来に備えられる


VIOの医療レーザー脱毛の費用

VIOの医療レーザー脱毛の費用は、医療機関によって異なります。VIOのみの医療レーザー脱毛の場合、費用は10万円未満~20万円と幅があります。
ですから、相場がいくらであるとは一概にいえませんが、脱毛サロンやエステサロンでのVIO脱毛と比べ、高く設定されている傾向があります。しかし、医療レーザー脱毛は、高い脱毛の効果が期待できる治療法です。脱毛サロンやエステサロンで脱毛の施術を受けるより回数で総費用を抑えつつ、満足のいく効果を得られたということもあるでしょう。

VIO脱毛単体で施術を受けたいのか、ほかの部位と併せて脱毛したいのかによっても料金は異なりますので、施術前にクリニックで確認しましょう。なお、参考として、イデア美容皮膚科クリニックのVIO脱毛の料金設定は下記のとおりになります。

イデア美容皮膚科クリニックのVIO脱毛の料金設定

  • VIO脱毛(5回):10万円
  • VIO脱毛を含めた全身脱毛(5回):22万5,200円


VIOの医療レーザー脱毛の痛み

医療レーザーによるVIO脱毛の体験談やレビューで、「痛かった」という意見が気になる方は多いかもしれません。
確かに、VIOは肌がデリケートな上に毛も太いため、ほかの部位と比べて施術時に刺激や痛みを感じやすいといえるでしょう。しかし、現在は痛みを極力抑える機器や、痛みをやわらげる麻酔クリームを使用するクリニックが増えています。

例えば、イデア美容皮膚科クリニックでは、VIO脱毛施術時でも痛みの少ない最新脱毛機器を導入しています。また、施術においては1万症例を超える実績を持ち、痛みを軽減するよう、照射の方法を工夫してきました。最新の脱毛機器と構築されたノウハウにより、VIO脱毛の施術時の痛みを最小限に抑えることが可能となるのです。

「初めての医療レーザー脱毛は痛みが不安」という方は、事前のカウンセリング時にどの程度の痛みなのか、痛みを感じる場合の処置にはどのようなものがあるのかを確認してみましょう。

医療レーザー脱毛ならVIOの黒ずみを解消する効果が期待できる

VIOの黒ずみの大きな原因は、定期的に行っている自己処理にあります。プロの脱毛であれば自己処理の頻度を大幅に減らせる上、VIOのムダ毛をきれいに整えることで、生理時や水着を着るときも快適に過ごせるはずです。VIOはデリケートで、人に相談しにくい部位ではありますが、クリニックやエステサロンのスタッフは、VIOの施術に慣れているプロばかりです。施術時も、できる限り恥ずかしさを軽減するための工夫がされていますので、リラックスできるでしょう。

柏・船橋で医療レーザー脱毛ができるイデア美容皮膚科クリニックでは、照射中の部位以外にはタオルを掛けるなど、患者様の精神的な負担を軽減するよう、心掛けながら施術を行っています。痛みの少ない最新の脱毛機器を導入しており、プロの照射技術と合わせてVIO脱毛の施術時の痛みを最小限に抑える工夫もしておりますので、医療レーザー脱毛の痛みが不安な方もご安心ください。初めての脱毛に関するお悩みや疑問をお持ちの方は、お気軽に無料カウンセリングからご相談してみてはいかがでしょうか。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

脱毛の施術前後や当日に予防接種は可能?注意点について解説

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.