イデア美容皮膚科クリニックロゴ
イデア美容皮膚科クリニック
医療レーザー脱毛
背中脱毛のメリットとは?注意点や効果を実感できるまでの回数

背中脱毛のメリットとは?注意点や効果を実感できるまでの回数

背中脱毛を受ければ水着などをきれいに着こなせますし、背中にできるニキビを解消することができます。背中脱毛のメリットや施術を受けるときの注意点のほか、背中脱毛で効果を実感できるまでに必要な施術回数について紹介します。

背中脱毛のメリットとは?脱毛の注意点や効果を実感できるまでの回数

背中のムダ毛はうぶ毛のように細いのが特徴ですが、密集して生えやすいため、目立ってしまう場合があります。背中が開いたデザインの服や水着を着る際に、背中のムダ毛が気になる人もいるでしょう。しかし、背中は自分では見えづらく、自己処理が難しい部位であるといえます。背中のムダ毛を処理するには、医療レーザー脱毛など、プロの施術を受けるのがおすすめです。
ここでは、背中の医療レーザー脱毛を受けるメリットや注意点のほか、効果を実感するまでに必要な回数を解説します。また、気になる背中脱毛の施術範囲についてもご紹介しましょう。

背中を脱毛する3つのメリット

まずは、背中の医療レーザー脱毛を受けるメリットを3つご紹介します。

1.ドレスや水着をきれいに着こなせる

背中脱毛を受ければ、結婚式のドレスや水着など、背中の開いた服をきれいに着こなすことができます。実際に、結婚式やパーティなどのイベントに合わせて脱毛を受ける方も多いです。

2.背中ニキビの改善が期待できる

背中のニキビにお悩みの方にも、背中脱毛はおすすめです。個人差はありますが、皮脂腺の多い背中は、ニキビができやすくなっています。ムダ毛を放置していると毛穴に汚れが溜まりやすくなり、ニキビがなかなか治らない場合もあります。
背中脱毛でムダ毛を処理すれば汚れが付着しづらくなりますので、ニキビを改善する効果を期待できるでしょう。

3.自己処理がしにくい部位でもきれいに脱毛できる

背中は手が届きにくく見えづらいため、自分でムダ毛を処理するのが難しいといえます。無理に自分で処理しようとすると、肌を傷つけてしまうリスクもあるでしょう。医療レーザー脱毛であれば、背中の皮膚を傷つけることなく、むらなく脱毛することが可能です。

背中脱毛の注意点

続いては、背中脱毛の施術を受ける際の注意点をご紹介します。

脱毛後の一時的な硬毛化

医療系クリニックやエステサロン・脱毛サロンで背中脱毛をする場合に知っておきたいのが、硬毛化という現象です。これは、施術した部位のムダ毛が、施術前よりも太く硬くなってしまうというものです。照射したレーザーや光がムダ毛の成長を促すことが原因であると考えられています。特に、色素が薄く細い毛が密集している部位で起こりやすく、背中や肩、おなか周りなどの部位で見られます。

しかし、硬毛化現象が見られたとしても一時的なものである場合が多いので、過度に心配する必要はありません。なお、クリニックやサロンによっては、「硬毛化保証」といった制度を用意しているところもあり、施術後に硬毛化が起きた場合に、再度施術を受けることができます。硬毛化が不安な方は、施術を受ける前にクリニックやサロンで相談してみましょう。

脱毛後の毛包炎

脱毛の施術後に、施術部位に赤みやニキビのような症状が出るケースがあります。これは、毛穴の奥の毛包(もうほう)に細菌が入り、炎症を起こしている毛包炎である可能性があります。
軽度の毛包炎であれば、自然治癒するので問題ないでしょう。もし、日数が経っても改善されなかったり、症状が悪化したりした場合は、施術を受けたクリニックやサロンのほか、皮膚科に相談することをおすすめします。

効果を実感できるまでに何回くらいの施術が必要?

背中脱毛は、どれくらいの回数で効果が実感できるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
個人差はありますが、一般的に背中脱毛の効果を実感できるまでには、4~6回程度の施術が必要といえます。脱毛が完了したと実感できるまでには、8~12回程度の施術が必要で、目安として約2~3年かかるといえるでしょう。
なお、医療レーザー脱毛で使われる脱毛機は、光脱毛で使用される機械よりも照射出力が高いため、光脱毛と比べて少ない回数で効果を感じることができます。

背中脱毛の施術範囲って?

背中全体を脱毛したい方は、施術範囲を確認の上、希望に合ったメニューを組み合わせることが必要です。一般的に背中というと、「首の付け根からお尻まで」をイメージする方が多いでしょう。
しかし、多くの医療系クリニックやエステサロン・脱毛サロンでは、首の付け根からウエストラインまでは「背中」、ウエストラインからヒップにかけての部位は「腰」や「背中下」としています。また、首の後ろ側の「うなじ」や「襟足」も、多くの場合、背中脱毛の範囲には含まれません。うなじや襟足、ウエストラインと背中の境界部分が気になる方は、脱毛部位の追加を検討することをおすすめします。

なお、全身脱毛であれば、背中全体はもちろん、うなじや襟足、ウエストラインも脱毛範囲に含まれます。また、多くのクリニックやサロンにおいて、全身脱毛の料金が部位ごとの合計金額よりもお得に設定されていますので、どこまで施術するのかよく考えてから申し込むといいでしょう。

背中脱毛の事前準備や注意点

続いては、背中脱毛を受ける前に済ませておきたい準備や、脱毛期間中の注意点をご紹介します。

できるだけ自分でムダ毛を処理しておく

背中脱毛の施術を受ける前は、できる限りでいいので自分で処理をしておきましょう。自己処理をするときは毛抜きを使わず、肌への負担が少ない電気シェーバーを使うのがポイントです。
クリニックやサロンによっては、背中脱毛の施術を受けるときにシェービングをしてもらえる場合があります。ただし、「施術を受ける部位はすべて無料」としているところや、「手の届かない部分に関しては無料」としているところもあり、クリニックやサロンによって対応が異なりますので、施術を受ける前に確認するようにしてください。

日焼けをしないようにする

背中脱毛の施術を受ける前や受けた後に日焼けをすると、やけどのリスクが高くなってしまいます。特に夏、プールや海で水着を着るときは日焼け止めを塗るなど、紫外線対策を徹底する必要があるでしょう。
なお、クリニックやサロンによっては、日焼けをしていると施術を受けることができないので注意が必要です。

背中脱毛のアフターケアについて

背中脱毛の施術後は、肌をすこやかな状態に保つためのアフターケアが欠かせません。続いては、背中脱毛を受けた後のケアについて、注意したいポイントをご紹介します。

摩擦による刺激を避ける

脱毛の施術を受けた後の肌はデリケートな状態になっているため、摩擦による刺激をできる限り避けるようにしましょう。施術した部位は泡で優しく洗って、強くこすらないようにしてください。また、締めつけが強い下着を着用するのも避けましょう。

しっかりと保湿する

顔や手脚の保湿はしていても、背中まで保湿することはないという方もいるでしょう。しかし、脱毛の施術を受けた後は肌が乾燥しやすくなっているため、背中も保湿することが大切です。
クリームや化粧水を使って、乾燥による肌荒れを防ぐように心掛けてください。

背中脱毛についてよくある質問

最後に、背中脱毛についてよくある3つの質問と回答をご紹介します。

ニキビがあっても施術できる?

背中ニキビがある場合、脱毛の施術を受けられるか疑問に思う方もいるかもしれません。顔にできるニキビと同様に、背中ニキビがあっても、多くの脱毛施設で問題なく施術を受けることができます。その場合、患部を避けてレーザーや光を照射していきます。ニキビが化膿していたり赤くなっていたりしても、広範囲でなければその部分だけ避けて施術することが可能です。
しかし、背中の広範囲にニキビができている場合は、施術は難しくなるといえるでしょう。レーザーや光がニキビにあたってしまうと刺激や熱によって症状が悪化してしまう可能性があるためです。ニキビの症状が改善するまで、施術はお休みする必要があります。

生理中でも背中だけの脱毛ならできる?

生理中の脱毛施術に関しては、クリニックやサロンによって対応が異なります。「部位に限らず生理中は不可」としている施設もあれば、「VIOでなければ可」「薬の服用や体調不良がある場合は不可」としているところもあり、施設によってさまざまです。体の部位にかかわらず脱毛の予約日と生理が重なってしまった場合、施術を受けるクリニックやサロンに相談してください。
なお、生理中は肌荒れがひどいなど、肌が敏感な状態になる方は脱毛を控えるべきでしょう。

背中脱毛を始めるタイミングは?

背中脱毛を始めるタイミングですが、日差しが穏やかになり、日焼けによる肌トラブルが少なくなる秋~冬がおすすめです。また、秋・冬から定期的に脱毛の施術を受ければ、夏に水着など、背中の開いた服をきれいに着こなすことができます。
なお、夏よりは日差しが弱い秋・冬であっても、脱毛中は日焼け対策を行うことが大切です。冬は夏と比べて乾燥しやすい季節でもあるため、保湿もしっかりと行うことが大切です。

脱毛は適切なタイミングで定期的に通い続けることが大切

1回の脱毛でムダ毛を完全になくすことはできません。特に、ほかの部位よりも効果が出るまでに時間がかかる背中の脱毛は、納得のいく効果を実感できるまで定期的に通い続けることが大切です。脱毛期間を長引かせないためにも、通いやすく予約の取りやすいクリニックやエステサロンを選ぶようにしましょう。
ポイントとしてVIOや顔など、背中以外にも脱毛したい部位がある方は、最初から全身脱毛を受けるのがおすすめです。というのも、全身脱毛の料金は部位ごとの脱毛料金を合算した料金と比較すると、お得に設定されている場合が多いからです。「わきだけ」「背中だけ」など、部位ごとの脱毛をした方から、「初めから全身脱毛にしておけば良かった」という声を聞くことも少なくありません。

柏・船橋で医療レーザー脱毛ができるイデア美容皮膚科クリニックでは、背中を含めた全身脱毛をお得な料金設定でご用意しています。プロによるそり残しのない仕上がりで、ノースリーブや背中の開いた服でも、自信を持って着られるようになります。背中脱毛や、全身脱毛を検討されている方は、気軽に無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

柏・船橋・錦糸町のイデア美容皮膚科クリニック
当院の医療レーザー脱毛はこちら
大池 靖子
監修者
イデア美容皮膚科クリニック
理事長
大池 靖子
おおいけ のぶこ
関連コラム
「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「exciteエピ」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

「healthHair Lab(ヘルスヘアラボ)」にてご紹介いただきました。

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

【17周年のご挨拶】日頃のご愛顧に感謝を込めて

WEB予約機能がバージョンアップしました!

WEB予約機能がバージョンアップしました!

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

カンナム美容外科にイデア美容皮膚科クリニック 柏院が紹介されました。

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

ヒゲ脱毛後にヒゲが濃くなってしまう理由とは?対処法もご紹介します

関連施術
全身脱毛

全身脱毛

360℃ 全身 つるすべ肌

顔脱毛

顔脱毛

痛みが少なくて スピーディー

VIO脱毛

VIO脱毛

整えるのが 新常識

両わき脱毛

両わき脱毛

ストレスフリーな 毎日を

メンズ医療脱毛

メンズ医療脱毛

男性向け メンズ医療脱毛

無料カウンセリングの
ご予約・お問い合わせ

受付時間:11:00~19:00
スマートフォン、PHSからも通話無料
千葉柏院
千葉柏院
0120-956-901
千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル6F
千葉船橋院
千葉船橋院
0120-957-598
千葉県船橋市本町1-4-11 船橋小林ビル1F
東京錦糸町院
東京錦糸町院
0120-918-956
東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEXビル4F
クリニックのご紹介
料金・費用・プラン
男性の方はこちら
よくある質問
プライバシ-ポリシー
Copyright © 2025イデア美容皮膚科クリニックAll rights reserved.