1回あたり
アートメイクブロウとはアイブロウ(眉毛)のアートメイクです。
アートメイクとは
表皮に対して色を入れていく落ちにくいメイクのことをいいます。
数年で色が薄くなっていくのが特徴です。
刺青とは異なり、平均的に1~3年の間に徐々に薄くなっていく為、流行のメイクやご自身の状況に合わせデザインを変更することが可能です。
施術では、専用の器械を使い、皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅いポイントに薬剤を使用して着色していきます。
皮膚からごく浅いポイントに色素を入れて1本ずつ針で描いていく、通常のメイクとは違う、汗や水でも落ちないメイクです。
汗をかいたり、こすったりしても落ちることが無いため、お風呂上りでもきれいな状態を保てます。
1人1人の骨格に合わせて、魅力を最大限引き出すデザインを心がけています。
朝起きた後もメイクしたような眉が保てます。
アートメイク施術の流れ
ご来院・受付
アートメイクは当日施術が可能です。
まず、受付後に担当医の診断・専門スタッフのカウンセリングを行います。
デザイン決め
ナチュラル型、アーチ型、ストレート型など様々なデザインの中から患者様のご意向を伺い、骨格に合わせた黄金比率で、下書きを行って行きます。
下書きを確認し最終的なデザインを決めていきます。
麻酔
施術は全くの無痛というわけにもいきません。
麻酔クリームを塗布して時間を置きます。
アートメイク施術
麻酔で痛みを緩和し、丁寧に施術を行っていきます。
当院ではなるべく痛みの少なくアートメイクを受けられるように、施術を進めていく過程で再度麻酔を塗布する二次麻酔も行っています。
仕上がり確認
施術後は仕上がり具合を確認し、ご希望通りになっているかの確認を行います。
保湿
水に濡れないようにワセリンを塗布し保湿いたします。
アフターケアのご説明
施術後1週間は水に濡らさず保湿を行ってください。
その他、ご不明な点がございましたら担当者にお気軽にご質問ください。
※保険適応外の自由診療です。
施術時間 | 2時間程度(デザイン決めから施術まで) |
---|---|
施術期間 | 施術直後から1週間で色味が半分くらいに落ち着き、色素が定着していきますが、肌質や免疫反応によって色素が全て落ちてしまう方もいます。 アートメイクの定着には個人差があり、1回で定着させることは難しく通常2~3回施術を重ねて定着の度合いを上げていくのが、理想的です。 施術期間は最低でも1ヶ月は空けて頂きます。 |
治療の痛み | 針での施術により出血・腫れ・内出血・疼痛・掻痒感・感染・充血が生じる可能性があります。 |
麻酔 | 麻酔クリームを使用します。 |
腫れ・治療跡 | 一時的な赤み、かさぶた、むくみ、かゆみがある場合があります。 |
洗顔・メイク | 施術後は一定期間色の定着のためにワセリンで施術部分を保護し、直接水に濡れないように注意してください。 |
禁忌事項 | 麻酔、使用する針(金属)、色等によりアレルギーが出現する可能性があります。 麻酔クリーム・色素等で アレルギー反応が 出現した場合は、施術を中断し処置を行います。 |